理事長ご挨拶

1953年に創設されたアサヒキャンプも、2006年度からはNPOに形を変え、本年で19年目を迎えることができました。これもひとえにNPOアサヒキャンプを物心両面で支えてくださった関係者皆様のご支援の賜物と深く御礼を申し上げます。

 理事会は改選期となり、5月25日(土)の年次総会におきまして理事2名と監事1名が退任、1名が監事から理事に異動、新たに理事3名と監事1名が就任し、理事16名・監事2名の総勢18名の体制(全体では理事2名増員)となりました。尚、これまで理事会メンバーは全てアサヒキャンプOBOGでしたが、初めてOBOG以外の方を新任監事としてご就任頂きました。

2023年度のキャンプ事業については、11名の新人含む総勢31名の学生カウンセラーを委嘱、5月の新型コロナ感染症の扱い変更(第2類→第5類)により対面による活動が本格化しました。予定された事業の内、高学年向け4泊長期キャンプ(諸般の事情で中止)を除いて予定された事業を全て行うことができました。

2024年度は2023年度と同様の規模でキャンプを行うことを予定しており、担当者を増員して助成金獲得を強化して収支改善を計っていきたいと考えています。新しいキャンプ(海キャンプ等)を行う等、将来への布石も打っていきたいと思いますので、引き続きのご支援をよろしくお願い申し上げます。

NPOアサヒキャンプに対するご意見・ご希望などがありましたら、直接、小生のメールアドレス宛お寄せください。責任をもって対応致します。→ yanpe@asahi-camp.com

以上


理事・監事

●理事長/幾田 雅彦  
●副理事長/小泉 正人  ●副理事長/西堀 和美  
●理事/竹岡 哲朗  ●理事/畑 寿一郎  ●理事/北村 寿章  ●理事/竹森 大祐  ●理事/大石 茂  ●理事/磯田 稔次 ●理事/加藤 正道  
●理事/萩原 路子  ●理事/武村 圭祐  ●理事/田港 佳那  ●理事/中野 海  ●理事/勝原 拓也  ●理事/東 健一  
●監事/辻川 さとみ  ●監事/大野 智代


団体概要

団体名
特定非営利活動法人(NPO法人)アサヒキャンプ 

住所
〒541-0047 大阪市中央区谷町2丁目2-20 2F 市民活動スクエアCANVAS谷町 F10 

設立
2006年9月 設立

設立目的
青少年や障がい児・者など社会的支援を必要とする人達や高齢者を含む一般社会人に、
自然体験を中心とするレクリエーションの機会を提供する事業を行う事業を通して、
野外活動ボランティアの育成や野外活動の有用性・有効性に関する啓発活動を行ない、
人権意識にあふれた心身ともに健康で「生きる力」をもった青少年と社会に貢献する一般社会人の育成を図るとともに、
公共の福祉の増進に資することを目的とする。 

事業の内容
① 青少年や障がい児・者、一般社会人(高齢者を含む)などの野外活動事業・自然活動事業・社会教育活動事業
② ①の事業を推進する為の指導者養成・派遣事業
③ ①の事業を推進する為の施設管理事業
④ ①の事業を推進する為の研究、出版事
⑤ その他この法人の目的を達成するために必要な事業 

会員数
正会員 80名(2024年3月現在) / 賛助会員 159名   団体会員 1団体(2024年3月現在)